PR サックス

結婚式の余興でサックスを吹きたい!【どうすれば良い?】

  1. HOME >
  2. 木管楽器 >
  3. サックス >

結婚式の余興でサックスを吹きたい!【どうすれば良い?】

娘の結婚式の余興でサックスを吹きたい!でも、どうすれば良いのかわからない。

お子様のご結婚おめでとうございます!

父親として娘の新しい人生の門出、サプライズで送り出してあげたいとお考えのお父様。

素晴らしいです!

とは言え…楽器なんて演奏したことないし、そもそも自分にできるのかどうかも怪しい。

この記事では、結婚式の余興でサックスを吹きたいお父様のために、何が必要で何をすべきかをお伝えします。

大事なのは「気持ちであって、演奏力ではない」こと。結婚式ではなかなか言葉で伝えることが苦手なお父様もいらっしゃいますよね。

でも、演奏で気持ちを表現することだってOK!言葉以上に気持ちは伝わるものなんです!

  • 家族になろうよ
  • 人生のメリーゴーランド

上記は結婚式の余興の定番中の定番!

余興で「家族になろうよ」なんてサックスで吹けたらかなりカッコいいと思いませんか?

お子様も感動すること間違いなしです。会場も大盛り上がりです。

結婚式の余興に人気

結婚式の余興でサックスを吹きたい【必要なもの】

まず結婚式の余興でサックスを演奏するために何が必要かまとめました。

  • アルトサックス
  • 教材
  • 演奏したい曲

上記の3つです。

アルトサックスは購入するしかない?

アルトサックスは数十万円はします。だからと言って数万円程度のシロモノでは娘の結婚式の余興には白けてしまいます…。

アルトサックスをはじめ今の時代楽器はレンタルができます。

カウリルというサイトでは「島村楽器」が提供しているサックスをレンタルしています。

カウリル

カウリルの良いところは、気に入った楽器はそのまま購入ができるところ。また、不要であれば最低利用期間を過ぎればいつでも返却ができる点!

最低利用期間は3ヵ月。

これなら、結婚式の余興でも安物のサックスを使わずにレンタルで高品質のサックスで余興も盛り上がること間違いなし!

最低利用期間は3ヵ月ですが、余興のための練習には丁度良い期間だったりもしますので、あまり気にしなくても良いはず。

教材

楽器の演奏に練習は欠かせません。

とは言え、スクールに通うとなると時間とお金がかかり過ぎてしまいます。平均的なレッスン料は、月3回のレッスンで10,000円ほど。

しかも一回のレッスン時間は30分。かなり短いです。

ですので、レッスン回数を増やして練習時間を増やせてもそれだけレッスン料が高額に。

また、スクールは余興の練習ではなく、楽器演奏のノウハウをゼロから学ぶ場所です。

もちろんこれは楽器を習うという面では当然のことですが、結婚式の余興のための練習となると少しデメリットに…。

結婚式の余興のため練習に最適なのが、「教材」です。理由は下記のとおり。

  • 自分のペースで進めることができる
  • 苦手なところを何度でも練習できる
  • 教材は買い切りで適切な練習が可能

音楽教室でのレッスンはある程度先生のペースになりがち。

「今日はここまで練習しましょう。」「来週は新しい運指をやります。」などが挙げられます。

その点、教材レッスンはDVDが基本なので、自分が納得いくまで勉強ができますし、苦手だと思う部分を何度でも練習することが出来ます。もちろん時間は許す限り!

また、個人レッスンとして有名なはじめてのアルトサックス講座では、人気曲が教材になっているのですぐに余興のための曲を練習することが可能!

  • 家族になろうよ
  • 人生のメリーゴーランド

上記は結婚式の余興の定番中の定番!

余興で「家族になろうよ」なんてサックスで吹けたらかなりカッコいいと思いませんか?お子様も感動すること間違いなしです。

教材では演奏方法はもちろん、楽譜の読み方についても丁寧に説明されているので、楽譜が読めない…。というお父様も安心です。

楽器の演奏に必要な音符は練習していくうちに覚えてしまいます(暗譜と言います)。

最初は苦労されるかもしれませんが、毎日の練習で演奏できるようになります!練習って嘘つかないんですよね。

結婚式の余興に人気

練習場所【消音対策】

サックスはそれなりの音が出ます。

サックスはCDやテレビなどで見ていると適度な音量に調整されていますので、聞き心地がムーディで魅力に感じますよね。

実際はサックスの音はかなりの音量で自宅で演奏するには防音室などの準備が必要になります。

それでも、サックスを練習している人はたくさんいます。ではどうやってサックスの練習をしているのでしょうか。

  • カラオケボックスで練習
  • レンタルルームで練習
  • 川や土手で練習

カラオケボックス

コロナ禍という時期もあった関係で、カラオケボックスでの楽器演奏を可能しているところがあります。例えば「コートダジュール」では公式サイトに記載されています。

実際にカラオケボックスで練習されている方もいるので、お近くのカラオケボックス店に一度問い合わせてみてもいいですね。

注意点としては本部が許可していても地域住民に配慮して禁止になっている店舗もありますので、一度確認するとグッドです!

レンタルルームで練習

こちらもコロナ禍で急成長してきたサービスの一つ。レンタルスペースとも呼ばれていますね。

ご自身の年齢など「カラオケルームでの練習はちょっと…」とお考えならレンタルルームを借りるという手段もあります。

インスタベースというサービスなら1時間から借りられ、用途に応じたレンタルルームをサクッと探すこともできて便利。

川や土手で練習

昔からの定番でもあったりします。

ただ都会の川や土手はすぐ近くに住宅街だったりするなどやりにくい場合が欠点…。

利根川のようなとんでもない広さの土手であればアリ。

ほかの消音対策

ほかにもサックス本体にタオルを詰める方法、そもそも音が出ないリード、サックスを特殊なケースに入れる方法があります。

E-SAX

サイレントリード

サイレントリードは完全に音が出なくなりますが、吹き心地などは全く同じ。

音が出なくて音の確認はしにくいのですが、運指の練習にはバッチリ!昼間などは音が出せるけど、夜はちょっと…と言う場合、サイレントリードは消音グッズとして威力を発揮します。

結婚式の余興でサックスはどれがおすすめ?

サックスといえば4種類のサックスがあることはご存知でしょうか。

  • ソプラノサックス
  • アルトサックス
  • テナーサックス
  • バリトンサックス

ソプラノが一番高い音域の音を出すことができ、バリトンが一番低い音域の音を出すことが出せます。また、ソプラノサックスが一番小さく、バリトンが一番大きいサイズのサックスになります。

左から「ソプラノ」「アルト」「テナー」「バリトン」
左から「ソプラノ」「アルト」「テナー」「バリトン」

おすすめはアルトサックス。音楽教室などで相談しても同じ答えが来ると思います。筆者もアルトサックスをおすすめ!

理由は音が一番出しやすくサックスの大きさも手ごろでサックスを演奏している!感をすぐに体験できるから。

成功体験はかなり大事で、いきなり難しい楽器に挑戦しても演奏をすることよりもまず音が出せないのでそこで挫折してしまうこともあるからなんですよね。

またサックスは基本的にすべて同じ指使いなのでアルトサックスが吹ければソプラノもテナー、バリトンも吹けるように!これはカッコいいですね。

結婚式の余興に人気

結婚式の余興にサックスを吹きたいなら「教材」:まとめ

結婚式の余興でサックスを演奏するために何が必要かまとめました。

  • アルトサックス
  • 教材
  • 演奏したい曲

上記の3つです。

アルトサックスはサックスのなかで一番オーソドックスでありしかも音色がカッコいい!さらに初心者向け。

結婚式の余興であれば、音楽教室に通う必要はありません。月謝がかかる割に練習量が期待できないからです。

余興のための曲の練習という目的が明確なら音楽教室よりも「教材」で集中的に練習する方が効率は抜群。

個人レッスンとして有名なはじめてのアルトサックス講座では、人気曲が教材になっているのですぐに余興のための曲を練習することが可能!

  • 家族になろうよ
  • 人生のメリーゴーランド

上記は結婚式の余興の定番中の定番!

余興で「家族になろうよ」なんてサックスで吹けたらかなりカッコいいと思いませんか?お子様も感動すること間違いなしです。

サックスについても買う必要ななくレンタルの方がお得。

不要になれば返却ができますし、余興後もサックスを演奏したいならそのまま購入もできるので損はありません!

結婚式の余興に人気

近くに音楽教室が無くてお困りのかたへ…。

楽器がもらえるオンライン教室

楽器はあるけど、人気の音楽教室は遠くてちょっと通えない…。でも独学はちょっと自信がない…。

音楽教室は必ずしも通う必要はありません!今の時代、オンラインでも受講できます!

  • 子どもを通わせるにはちょっと不安…。
  • 忙しくて通う時間がない…。
  • 毎週通うには体力に自信がない…。
  • 楽器が大きいので運ぶのが面倒…。

オンラインレッスンなら「通う時間ゼロ」「教室に来る必要なし」とメリットが沢山!

オンラインレッスンとは言え、画面越しに実践さながらのレッスンが受けられるんが大きな特徴!

自宅でレッスンが受けられるならやってみたいかな…!と思ったらEYSオンラインスクールの公式ページをみて見て下さい。

  • 手続き簡単
  • 自宅で簡単
  • 体験レッスンで楽器を無料でゲット!

音楽初心者の「ちょっとやってみたいけど」を叶えてくれるのがEYSオンラインスクールです。

こちらのページでもっと詳しい情報が見れます!

自宅で簡単オンラインレッスン、ぜひやりましょう!!

楽器がもらえるオンライン教室

記事の執筆・監修者

はやみサウンドエンジニア
大人音楽(おとなミュージック)運営。幼少期にピアノを始め、音楽学校でDTMをメインに作曲を学ぶ。妻はウクレレ、娘はバイオリンのレッスンを受け、自身はピアノ、ギター、ベース経験あり。家庭内バンドを組むのが楽しみ。第一回MIDI検定2級所持。

-サックス